ちょっとJしてみませんか
第弐拾四話「百鬼夜行、その前に」
皆さん、おこんチチは。
1GAMEのJKJメンバーです、どうも。
さて。
各メーカーで6号機の開発が進み、既に型式試験にまで至っている機種もあるようです。
型式試験に関する要件(試験内容)もまだまだハッキリとしないファジーでマギーなダンスフロアーに華やかな光状態ですが、6号機の情報が解禁され、PVが公開され、そしてホールデビューする日も、皆さんが思っていたよりも早いのかもしれませんね。
という訳で1GAMEが誇るコスプレオフ会「百鬼夜行」においてメンバー内で数少ない皆勤賞の私が、百鬼夜行に参加される方、当日はtwitter等SNSで監視される方に向けて、当日までの気持ちの整え方を、過去開催分のエピソードとともにお話ししていきましょう。
1GAMEのJKJメンバーです、どうも。
さて。
各メーカーで6号機の開発が進み、既に型式試験にまで至っている機種もあるようです。
型式試験に関する要件(試験内容)もまだまだハッキリとしないファジーでマギーなダンスフロアーに華やかな光状態ですが、6号機の情報が解禁され、PVが公開され、そしてホールデビューする日も、皆さんが思っていたよりも早いのかもしれませんね。
という訳で1GAMEが誇るコスプレオフ会「百鬼夜行」においてメンバー内で数少ない皆勤賞の私が、百鬼夜行に参加される方、当日はtwitter等SNSで監視される方に向けて、当日までの気持ちの整え方を、過去開催分のエピソードとともにお話ししていきましょう。
1.恥部は恥ずかしいから恥部
ちょうど4年前、全然ちょうどじゃないけど私が初めて百鬼夜行に単騎特攻するきっかけになったのはパチスロバカ一代で「メーカーからのライター依頼断った」的な記事をネットで見つけた事。この人に会ってみたい、と単騎特攻するも、声をかける事が出来たのは18時頃だったかな、しかもヨースケさんに。
加えて風来のシレンで負けてて塩対応だった。(今も忘れてねーぞ!!)
要するに、やっぱ声をかけるってのは勇気がいる事だし、難しいと思います。
本人にどうしても声かけたい、けど恥ずかしい、となった場合1GAMEスタッフTシャツを着ている人や、カメラマン経由でお話ししてみてはどうでしょうか?
それも無理!って人はね、顔の隠れるコスプレしてみるのも一つ。
顔や目が隠れていると、意外と緊張は和らぐものです。
2.他の参加者との絆
有り難い事に、事前アンケートによると「コスプレするよ!」って方がそれなりに居てくださるみたいです。思い返せば、私が一般参加した第一回では10人ぐらいのレイヤーさん、半メンバーとして参加した第二回ではてつさんのジョーカーメイク講座、1GAME正式メンバーとして参加した第三回では人生初の女装をした私です、順調に調教されています。
同じ作品のコスプレをしている人、同じキャラのコスプレをしている人、地元の人等々、百鬼夜行で初めて会ったその人と記念撮影をし、絆を深めてみてはいかがでしょうか?
絆、という言葉とパチスロが大嫌いな私でも百鬼夜行の絆だけは好きですよ。
3.パンパンなのは気合だけじゃない
歴代の開催店舗さんでもお店、地域の色は違えどそりゃもう色んなお店さんの気合いとヤル気を見せてもらったものです、一つのお店を除いて。当日は1GAMEメンバー、参加者の皆さん、会場の熱気はパンのパンのパンだと思います。
私もそれに負けじと5/7からオナ禁してパンパンにして当日に臨もうと思います。
知らんけど。
せっかく平日にいらっしゃるのですから、皆さんも思い出をパンパンにしましょう!
4.振り返ればヤツがいる
最後に、皆勤賞の私が過去開催を、一言コメントと一緒に振り返ってみましょう。当時無名だった1GAMEに声をかけ、百鬼夜行開催に踏み切った伝説となった第一回。
私は5号機ノーマルタイプを初めて打ち、ハナハナの魅力にどっぷりハマりました。
駐車場の地べたに座ってジョーカーが量産されていた第二回。
メンバー全員が朝に寝坊したのは今となっては良い思い出、あきおのせいで。
気温は激寒、店内は灼熱だった第三回。
自身でペルセポネ600ゲーム上乗せを記録したのはこの時、負けたけど。
コスプレイヤーさん参加が過去最高人数だったかも、な第四回。
てつさんがジョーカーメイクじゃなかった迷走時代、食堂全品100円という気合いぶり。
5号機ノーマルタイプの可能性を見せつけた第五回。
てつさん、ヨースケさん抽選クソ弱くね?となったのはこの辺から。結論は勿論弱い。
日本で一番楽しいフィーバークイーンがあった第六回。
1G連してサンダーBGMをハナビで流した思い出の回、やっぱ負けたけど。
人との絆以上にお店の絆が凄かった第七回。
私が朝イチの沖ドキで確定チェリーフリーズさせた思い出の回、やっとちょっと勝てた。
魔法少女(コスプレ)が5人揃ってて、しかも皆かわいかった第八回。
私が十六茶抽選攻略を初めて試し、結果抽選番号がGOD(510番)だった回。
2店舗同時開催、という離れ技をやってのけた第九回。
遂に低貸のコインも無くなりかけたという珍事件、でもお客さんは皆笑顔だった。
縦笛おじさん、有明に現る、な第十回。
遊びに来てくれた人、たくさんたくさんコスプレしてくれて感涙するとこだった。
どうやらお客さんの打ち込みが足りなかったらしい第十一回。
「こぜ1レポート」であきおさんがイキイキしていた回、本人は悦に入ってた模様。
以上!
次回は百鬼夜行後の振り返り記事でお会いしましょう!!
それでは、パイなら、パイなら。
おっぱい触らせて!!!!!!!
次回は百鬼夜行後の振り返り記事でお会いしましょう!!
それでは、パイなら、パイなら。
おっぱい触らせて!!!!!!!
© 2013-2023 1GAME